• NEWS
  • STORE

“岩手異彩化プロジェクト”においてパートナーとして共創している岩手銀行とオリジナルの限定ショッパーとポストカードを作成、5月10日から提供を開始

”岩手異彩化プロジェクト”においてパートナーとして共創している岩手銀行と、この度オリジナルの限定ショッパーとポストカードを作成しました。HERALBONY ISAI PARKとHERALBONY LABORATORY GINZAにおいて商品をご購入いただいた方全員を対象に5月10日から提供を開始。(※無くなり次第、終了。オンラインストアでの展開はございません。)

~岩手異彩化プロジェクトとは~
異彩の力で産業を創り、社会を前進させる。」をミッションとし、地域企業との協働によりアートを使ったまちづくりなどで、岩手に暮らす一人ひとりがありのままに活躍できる包括的な社会の実現を目指すプロジェクト。地域企業とともに1人ひとりがありのままに活躍できる包括的な社会の実現を目指します。
https://www.heralbony.jp/topics/2220

起用作品

作家・鳥山シュウ氏(やまなみ工房・滋賀県)による作品『岩手県』を起用した限定ショッパー。この作品には、岩手銀行赤レンガ館・さんさ踊り・奇跡の一本松など、岩手の地に息づく文化と人々との営みが色鮮やかに描かれています。

作家プロフィール

鳥山シュウ/Shu Toriyama
やまなみ工房

2002生まれ、滋賀県在住。2023年から「やまなみ工房」に在籍。大好きなアニメやゲームキャラクターを模写する事から絵を描く楽しみを持った少年期から、彼の世界観は更なる広がりを見せるようになった。 細やかで緻密な線の集合体で描かれた動物や風景、妖怪やモンスターのような生き物が 楽し気に生活される街並み等、彼の頭の中のイメージそのままが絵に映し出されている。 絵を描く事で人とつながりが生まれ、夢を実現させるための活力であると、彼の創作への意欲が絶える事はない。